ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ形が出来るまでと・・・・
そして最近物販の方も順調にボチボチ売れるようになって
なんとなく要領もわかってきたかなぁ~って思えるようになってきました。
それでちょっと初心に戻りはじめの頃に少し書いていますが
懸賞について少し書いてみようかと思います。 私が懸賞をしだしたのが10年前、まだ子供が小さくて働きにいけないのがきっかけでしたね。
その頃はまだインターネットが普及していなかったので
もっぱらはがき懸賞なんですけどね!始めた頃は私の性格上
がむしゃらに手当たりしだいはがきを出していました。月300枚ぐらい(>.<)かな!やりだして2ヶ月目ぐらいからぽつぽつ懸賞に当たりだし
3ヶ月目ぐらいでは自分のフォームが出来、月にはがき100枚
(お金にしたら\4500円~\6000円)の投資で月に100件から
200件の懸賞をGETできるようになっていました。金額に換算して
みると月にざっと10万は超えていましたね。
それからはコンスタントに毎月10万越えです。その頃は雑誌にも
何度も取り上げられ「懸賞の達人」って呼ばれるほどになっていました。
まぁ~長い能書きはいいよーっと怒られちゃいますね(>.<)
~って言うことで今までの懸賞の当選品のほんの一部をアップしようと思います。
(写真が暗いのと映りが悪いのでご了承ください!)
![]() ↑当選品アルバム | ![]() ↑旅行券10万円分含む | ![]() ↑当選品ノート |
![]() ↑30万相当ダイヤネックレス | ![]() ↑カメラ | ![]() ↑毛がに |
上の懸賞当選品はほんの一部です。30万相当のダイヤモンドネックレスは
「ほんわかテレビ」で2枚のはがき(投資は100円)で当てました(*^^)v
当選品アルバムもまだまだたくさんあり、当選品を記帳したノートも何冊にもなります。
何で写真なんか撮ってるの?って思われますが、雑誌の取材依頼なんかがきだしてから写真を撮るようになったのと、今まで何が当たったかって
言う記念に撮ってあるんですよ!うれしいし思い出に・・・(^_-)-☆
当選品について書き出したら当選品でのエピソードなどもあり
まだまだ長くなっちゃうので今日はこの辺で止めときます(・ε・)/
それで懸賞もはがきからパソコンの普及で、インターネット懸賞に変わって来ました。まずは、簡単に応募できると言うこと! 字が汚くてはがきが苦手の人にも入力だけで出来るっていう所! テレビ・ラジオの懸賞の様に「( ´△`)アァ-聞き漏らした!」 「( ´△`)アァ-控えるの忘れたー」なんて言うことが無く、 自分で好きな物!自分が欲しい物!時間も気にしないで応募も、 ゆっくり出来るって言う所から流行ってるんだと思います♪ それで誰でも懸賞に「本当に当たるのか?」って思われるでしょうけど 誰でも当たります!・・・・コツさえ覚えたら! でも、「しんどいのいややなぁ~(>o<")」「この1度きりで当てて~」 って言うのは無理です♪ 当てるコツはあるけど、やっぱり懸賞って言うのは努力と懸賞をGETしてやるぞ!って言う熱さ!・それと運もありますからね!って言うことからこれから当たるコツやなんかをボチボチ書いていこうと思いますので気長に待っててくださいね(^_-)-☆
今日はこれにて失礼☆GOODNIGHT☆(;д;)ノ~▽''。・゜゜・です

思われましたらはがきを
